"ブログって意味あります?"への答えは、今日も書いてるってこと

先日、あるデザイナーの方が営業に来られました。お話の流れでブログの話になったところ、「ブログって効果あります?」と、ちょっとした一言。

うーん...確かに。今はSNS全盛の時代。ブログの影響力って昔ほどじゃないかもしれませんよね。長文なんて読まれないし、書いても意味があるのか?って思うこともあります。

でも私、こう答えました。
「生存確認のために書いてます(笑)」

もはやブログを書いていないと「何かあったんじゃないか?」と思われるような存在に。そんな風に思ってくれる読者がいるだけで、続ける意味は十分です。

今朝はランニングチームの朝練だったのですが、そこで「ブログ面白いですよね」と言ってもらえました。
「毎回よくアイディアありますよね」とも言われまして、ちょっと驚きましたが、嬉しかったのとやはり意味あるじゃないか?と思いました。

実はそのアイディア出し、毎日が**"産みの苦しみ"**なんですけどね(笑)
...そんなことすらネタにしてしまっているのが、私のブログだったりします。


そして先日買ったものがこちら!

kutubera.jpg

ちょっと長めの靴べら。
普段、玄関でしゃがんで靴やランニングシューズを履いていたのですが、「たまには楽をしてみよう」と思って購入しました。マグネットで玄関にピタッとくっついていて、見た目もスマート。

...が、やっぱりいつものクセで玄関に腰掛けてしまう。
しかもこの靴べら、ちょっとだけ中途半端な長さだったんです。完全に立ったまま使えるタイプじゃなかった...。

というわけで、これから買われる方は**"完全に立ったまま履ける長さ"の靴べらをおすすめします(笑)**


靴モチーフのシャツ生地は...残念ながら

お散歩柄のプリントのオーダーシャツ生地

靴を題材にしたシャツ生地はないのですが、靴を履いて「散歩」をテーマにした可愛いプリントならあります。

NO-MF2289 ワンちゃん連れてのお散歩プリント生地 Mode Fabric アメリカ 50番単糸 綿100% お仕立て上がり22,000円(税込)

靴べらで靴を履いて、散歩やランニングに出かけたくなる...そんなシャツです。


何とか今日もブログを書き終えました。朝は散歩じゃなくって走ってきたのですが、今日は日曜日なので恒例の朝練の様子を。

futagoyamatrail.jpg

日曜日恒例の朝練。
今日は久しぶりに顔を出してくれたメンバーもいて、和気あいあいとした「おしゃべりラン」になりました。

レース組は「二子山トレイル」や「鯖江つつじマラソン」、「美浜・五木ひろしふるさとマラソン」に出場し、それぞれ好成績だったようです。すごい!

私も月末にハーフマラソンが控えています。不安ですが...やるしかない!

今月はようやく10日で100キロを突破。
自分としては上出来なので、この調子でしっかり走り込みたいと思います。


というわけで、今日も"生きてます"のブログ更新、完了しました(笑)
また明日も、何か書けるか?お楽しみに。いや、また明日苦しもう...


ブログランキングのバナー

↑ブログランキングへのバナークリックをお願いします。

Facebookの「いいね!」もお待ちしております。

シェア