今朝も18キロほど走ってきました。雨は小雨で助かりましたが、今晩はまた荒れそうですね。

九州の皆さんは本当に大変です。いつ災害が訪れるか分からない時代になりました。温暖化に本気で取り組まないと、戦争以外の要因で人が命を落とす時代になってしまいます。

hand_watch1.jpg

日焼け止めは塗っていますが、時計を外すとこんな感じ。「焼けたな〜」。

子どもの頃によくやりました。自分で手の甲に時計をマジックで描いて遊んでいました。

さすがに今はそんな馬鹿なことはしませんが、AIに「子どもがマジックで描いたように、この写真の手の甲に時計を描いて」と指示してみると...

hand_watch2.jpg

指示は「朝練スタートは5時45分」で指定したのですが、なぜか5時でした。まあ5時起きだったので良しとします。これで今月は97キロ。私にしてはまあまあのペースですが、坐骨神経痛から膝にまで痛みが来ているので、慌てずに頑張ります。

morning_run_style.jpg

先頭を走っていますが、キャップの後ろから白髪が見えるのが自分でも気になります。ジジイだなあ、って。


暑さのせいでご注文には至らずお問い合わせのみで終わることが多いのですが、ありがたいことにお問い合わせはいただいています。

25021.jpg

ZIGNONE綺麗なブルーのナチュラルストレッチ地の生地 ウール99%ポリウレタン1%です。

スーツやジャケットをお仕立てされる方にはおなじみかもしれませんが、イタリア・ビエラ地方の名門ミル ZIGNONE(ジニョーネ)が手がける、美しいブルーが印象的なナチュラルストレッチ生地です。ジニョーネは1965年創業で、世界の一流ブランドにも生地を供給してきた実績を誇るテキスタイルメーカーです。

きれいなブルーで、生地はさほど厚くありません。もちろんジャケット地ですからある程度の厚みはありますが、以前からジャケットやスーツ地をシャツに仕立てていますので問題ないと思います。ウールでナチュラルストレッチの生地のシャツを着ていらっしゃる方は、まだ多くないはず。ぜひこの機会にお作りいただければと思います。


是非この機会にお作り頂ければと思います。


ブログランキングのバナー

↑ブログランキングへのバナークリックをお願いします。

Facebookの「いいね!」もお待ちしております。

シェア