2012年7月アーカイブ
- 変化
- 気持ちを切り替えて、衿も切り替えて。
- オリンピックが始まると・・・
- 打ち水
- ハンドルレザーで作ったイタリアンレッドとのコントラストが素敵な長財布
- 百万石ロードレース山の神来る。
- ファッションと情報戦略
- 服変えて、気分変えて。
- Made In England オリンピックも成功しますように。
- 小松空港ラン&ウオーク10キロ結果。今日はとにかく忙しい日でした。
- ライセンス事業の崩壊
- NHKの取材がありました。MISSONIのネクタイのご紹介も。
- 絞り優先でTATEOSSIAN(タテオシアン)のカフスを撮影
- 定休日はランニング三昧
- 絞り?シャッタースピード?何それ?
- 祝日色々。臭いは元から絶たなきゃ本当にダメか?
- 衿裏にはトリコロールカラーのテープを貼ってお洒落に。麻100%の長袖シャツ。
- チェックの大柄リネン100%シャツ
- グリーン色のシャツ
- オレンジ色のシャツ
- 大阪出張なう。
- ブレンバーナーの麻の白シャツ
- ポケットに入れてもかさばらない小銭入れ。
- オーダーシャツのボタン付け糸は赤でアクセントを。
- ストリートファッション
- ギンガムチェック。チェッカーズ。
- PaulSmithのフォーマル対応のネクタイは絶対にお買い得
- 陸上競技場で夜練
- EMILLIOPUCCI エミリオプッチのシックなネクタイ。
- いびがわマラソン。エントリーし忘れました。
- 30%OFFで買って頂いて損はしないイレブンティーとドルモアのポロシャツ