2006年2月アーカイブ
- ホームページリニューアル。何とかお約束通りに2月中のアップ
- シャツの袖、カフスのデザインも全体の印象を決める大事な要素。あなたのカフスはどんなカフス?
- この春はブルゾンの裏地までペールカラー。淡いグリーンで心もウキウキ♪
- オリジナルトランクスはインポート生地を使用して履き心地も満点。ツルツルな素材もう止められません。
- 着こなしというのは、アイテムの雰囲気を統一することが大切かと・・・モデルは私。
- タイをしてても遊べるんだ!春は思いっきり明るくいこう!EMILLIO PUCCIのタイが入荷!
- インポート最終のコレクション。今年の秋冬の傾向は?
- 当店の地下売り場はオーダーサロン兼、シャベリ場
- デザインとはちょっとした変化を付けただけで、劇的に印象の変わるものが最高のものかと思っております。
- ダブルジップは下のジップを上げるのが今流。タイトに見せる一つのテクニック
- 来秋冬のトレンドカラーは赤?赤色が店頭に並ぶのは流行だけではない。その理由は???
- 採寸と体型。足が長かったり短かったり、左右の袖丈が違っていたり。
- PINKはタイだけではなかった。トレンドカラーのブルゾン入荷!
- 来秋冬の仕入れ、レザーのライダージャケットは素敵!
- 今年のタイは、PINK、ピンク、ぴんく。
- クレリックシャツは昔は正統派?今はカジュアル向け。
- バレンタインズディも間近 こんなプレゼントは?
- トリノオリンピック開幕 イタリアのファッションはトレンド重視で意外とシンプル
- ちょいわるオヤジはベルトもワイルド(ホースヘア)
- 100%カシミヤのダッフルコートはちょっぴりお茶目な大人のお洒落(来秋・冬入荷)
- 映画、音楽、食事、ファッション。
- 暴風にてサンダーバード停車
- ホームページ作成と風邪ひき
- 本当に春が来たと感ずるのはいつの時か?靴下の素材か?
- ディンプル・ウィンザー・セミウィンザー・プレーン タイの結び方もお洒落のコツ
- 裏も表も使ってのデザイン!デザインには際限がない。
- ネクタイをしていてもカジュアルは演出できる。
- 社会人セミナー【講演】
- 金沢ロードレースに向けて禁酒宣言(笑)【温泉での新年会を除いて】