ホームページ作成と風邪ひき 風邪ひきました。おもいっきり。朝から鼻をかみっぱなしです。多分明日あたりは咳きでしょう。昨日下の娘が学校から風邪をもらってきまして、初日は鼻、翌日は咳。そして今日はお休みといった具合で、気をつけてはいたのですが、夜中目を覚ますと鼻の裏辺りが痛い。「やられた」と思った時には遅かった。なぜホームページと風邪ひきというタイトルかといいますと、このBlogにて2月中にホームページをリニューアルすると宣言したので、ここの所深夜まで根を詰めてやっておりました。寝不足もいけなかったのでしょう。用心しておけば良かったのに・・・まだトップページも完璧ではないですが、雰囲気はこんな感じになりそうです。今シャツのオーダーページを作っていますが、生地の撮影も今回はなかなかうまくいっています。ページ数から言ってもあと3割ほどなのですが、今一番大切な箇所。さて、今日は早めにやすみます。今日も変なエントリですみません。 関連記事(オーダーシャツ) カルロ・バセッティのグリーンのロンドンストライプ生地。期待はしてないけど・・・ 走ると分かる秋はもう直ぐそこまで。ゼニヤのカシミヤウールの生地のご紹介。 黄身が2つ。良いことがあったか? 46日連続。現在進行形。 スイカ柄が無かったのでコーヒー柄のエジプト綿の生地。 プリントのオーダーシャツ生地ならば色褪せることありません。 オーダーするということ。オーダーシャツはなぜ必要か? 「お世話になります。」って、みんな使ってるけど...なんで?ヨーロピアンファブリックの生地。 朝ドラ「あんぱん」の開襟シャツ。 やはり、シャツ生地はイタリア。トーマスメイソン社のネイビーの小格子。 「よそ行き」「一張羅」という言葉は無くなるかも? 梅雨明けに蚊 前の記事 次の記事 コメント コメントする コメントの投稿 コメントの返信 コメント 名前 電子メール URL サインイン情報を記憶
コメント