2006年1月アーカイブ
- スイス ファブリック RECOの生地での春物新作第一弾
- 1932年創業の金港堂ですが。古い店舗はこんな感じでした。
- RENATO ANGIバッグ
- 今日は懐かしい京都です。
- 接続できず
- 最後は
- うまい!!
- 戌年だからと言うわけではないのですが、またまた犬柄の財布
- やはりチャックはYKK
- ○○屋さん。シャツ屋さん。洋品屋さん。男性衣料屋さん。
- 先日入荷したBVLGARIのタイはハリーポッター柄
- 春まだ遠き
- ファッションは10年で一サイクルと言うが・・・
- 春物の生地の入荷!オリジナルシャツのデザインを考える。
- 春物のカシミヤセーター
- イタリアバッグ
- モーダ・イタリア
- 大阪は黒い???
- こんな時間の新幹線はいっぱいです。
- 生地屋さんに到着
- ワイン用のバッグ
- ショールーム
- 小松空港の中佐中店
- 似合うか似合わないか?Part2
- 似合うか似合わないか?
- ブログのカウントが10000を超えていた。ホームページのトップページに追いつくかも???
- 今日は大学時代の新年会。失礼しますm(_ _)m
- 冬物ももうそろそろ、私にとっては来シーズンの冬物の始まりです。
- スーツやコートの内側に貼ってる生地ネームをご存知ですか?
- モノ・デザイン 感性
- 衿があるものとないもの、フォーマルとカジュアル
- 雑用に追われております。Blog更新もままならず。
- 冬物と春物、ファッションの切り替え時期、こんな時期には必ず風邪をひいてしまいます(私)。
- 洋服みたいに融通がきかないコンピューター。
- パソコン買い換えました。 ファッション性はイマイチか・・・
- ブランドと言っても色々
- バーゲン初日
- 初売り→セール
- 年賀状沢山有難うございましたm(__)m 新年会はフォーマルに。
- ゴール
- スタート地点
- 賀春m(_ _)mこんなに早く起きたのは初めて。