2009年1月アーカイブ
- アームバンドとシャツガーター
- 三つボタンの段返りは真ん中だけとめる。
- 前向きにいこうぜ!
- 春の第一弾はピンクのシャツ
- 四角の白蝶貝ボタン
- 誠実であるだけの時代は終わった・・・
- 本物のカシミヤのセーターとは・・・?
- ディアスキン、鹿革の小銭入れは厚みがあってかつ柔らかく使いやすい。
- ディアスキンの手袋は1双2双と数えます。ちなみに生地も糸番手も100双120双と数えます。
- オバマ大統領のダンスはホワイトタイ着用
- 宮谷流休日の過ごし方。
- ゼニヤ!なんぼや?
- 動物柄のネクタイと言えば・・・
- イタリアと言えば・・・ 本日は私も愛用のRENATO ANGIのバッグ再入荷のお知らせ。
- 靴下に気を使う男はお洒落!
- エミリオプッチ EMILIO PUCCI のスカーフも扱う紳士洋品金港堂
- 真っ赤に燃える!
- アンケートはこちらからどうぞ。
- 体調不良
- アンケート有り難うございます。今日はシャツ生地でいきます!
- 何かを始める時は何かを止める
- 総ケーブル編みセーター
- こんな寒い日はどんなお店が流行る???
- ニットONニット
- どうしてもお伝えしたっくって・・・
- 久しぶりの普通の休日。そんな私の一日。。。
- 男なんて単純なもの
- ビキューナー
- 日本で一番古い商店街
- 究極のダウンジャケット
- 1月2日初売りに御来店を頂きまして有り難うございました。極秘情報明日から40%OFFです・・・シ~♪
- 新年はマラソンでもファッションでもなく加賀鳶(かがとび)でスタート!