2006年8月アーカイブ
- スタンドカラー・・・好きな人は好きです。ジャケットの下に。本家ノーネクタイ。
- 2006年8月31日のシャツ生地
- 秋に突入か?その前に宿題?着るものが難しくなる季節ですね。
- 秋物のネクタイが入荷!ダンヒルのタイはやはりストライプ。
- 2006年8月29日のシャツ生地
- 金港堂の金港とは金沢の港ではなくて、横浜の港のことを言います。
- 2006年8月28日のシャツ生地
- 秋も引き続き、ノータイでのスタイルが主流になる。
- 2006年8月27日のシャツ生地
- 大人のジーンズは裏地もパッション!ジーンズとジャケットのコーディネート!
- 2006年8月26日のシャツ生地
- ウィンドウディスプレイも秋に気分も変わりお洒落にうきうきする季節となりました。
- 2006年8月25日のシャツ生地
- 2006年8月24日のシャツ生地
- 2006年秋冬コレクション入荷で忙しいです。今年の金港堂のお勧めはコットンパンツ!
- 着ることがない洋服。何故着ないか?
- キョリ測 距離を測ってダイエット?体型変化で洋服も綺麗に着よう!
- シャツ屋のブログだからシャツ生地を。シャツ作りは面白い。
- 22・23日とお休みを頂きます。遅い盆休みです。
- 20メートルの巨大太巻き寿司。炎天下ではお洒落したくても・・・(涙)
- 今日は地区のイベントでした。
- ハンカチか?タオルか?紳士はハンカチ。でもこれだけ暑いと・・・
- お盆も明ければ秋の到来といきたいところですが・・・セーター着る日はいつになるやら。
- 20キロ脱水症状・・・
- 季節感の演出に秋色のシャツ生地でオーダー。オーダーシャツは季節の演出ができる♪
- お盆のお客さま
- 自分のこと洋服のこと。感じたこと思ったこと。
- 色に関して。
- シャツ生地選びはデザイン、色合い、糸番手や風合い。どれもが大事な要素です。
- シャツのリフォームは衿の取替え。音楽のリフォームはデジタル化。
- 設定温度28度から下げている所もあるのでは?クールビズなんて言ってられない暑さですね。
- マラソンの高地トレーニング?自然とライフスタイル。
- 走る場所を探したらここまで来ました!
- Blog 私の文面は長い。長いものには巻かれろ。ベルトも長い。
- カジュアル・カジュアル・カジュアル・でもカジュアルの本当の意味は?
- 流行は巡回するもの。 当店の前を皇太子様通過。
- 男性の色気と女性の色気について。
- 夏本番!半袖ポロで乗り切るか。ポロシャツは素肌で着る。
- 梅雨明け夏到来。クールビズは9月まで。夏の朝の日差し。