2006年8月28日のシャツ生地 オーダーシャツの生地には無地のものそして、ストライプのもの、その他にカジュアルにはなりますがプリントのものなどがあります。その他にドビー柄といいまして、白に白のストライプが入ったビジネス用のシャツ生地などがこちらの写真のように織りで柄を表現したものがあります。今日の生地はテリアのドビー柄のグレー。ちょっとお茶目な生地です。ドビーでも柄がこんなに可愛かったらおじさんくさくもならないのでお勧めです。テリアは昔からシャツ生地だけではなく、ネクタイなどのモチーフにも使われています。こういう柄ですが割りとトラディショナルなのかもしれません。1着こう言うのもあってもいいかも知れませんね。御仕立て上がり¥15,750- 日本製 (店頭生地)ブログランキングに参加しております。クリックで応援をお願い致します。 関連記事(オーダーシャツ) カルロ・バセッティのグリーンのロンドンストライプ生地。期待はしてないけど・・・ 走ると分かる秋はもう直ぐそこまで。ゼニヤのカシミヤウールの生地のご紹介。 黄身が2つ。良いことがあったか? 46日連続。現在進行形。 スイカ柄が無かったのでコーヒー柄のエジプト綿の生地。 プリントのオーダーシャツ生地ならば色褪せることありません。 オーダーするということ。オーダーシャツはなぜ必要か? 「お世話になります。」って、みんな使ってるけど...なんで?ヨーロピアンファブリックの生地。 朝ドラ「あんぱん」の開襟シャツ。 やはり、シャツ生地はイタリア。トーマスメイソン社のネイビーの小格子。 「よそ行き」「一張羅」という言葉は無くなるかも? 梅雨明けに蚊 前の記事 次の記事 コメント コメントする コメントの投稿 コメントの返信 コメント 名前 電子メール URL サインイン情報を記憶
コメント