今日は朝練からスタート。明日も朝練があるつもりで少しだけ刺激を入れる為に練習メニューはジョグの後に4分50から入ってレースペースの4分30秒に上げる僅か4キロの練習。

公園に行くとチームメンバーがいたので一緒に走ることに。結果は?

401.jpg

4分50で入るつもりが、4分半で入ってしまい。当然そこから上げますよね。全く練習メニューとは違う練習に。

そしてチームメンバーとコンビニに寄って朝ごはんを食べてから。

今日は金沢マラソンのコースでもある山側環状道路のトンネル内の防護柵の清掃。第1回の金沢マラソンは雨で、このトンネル内で応援をしてくれる人が沢山いたのですが、防護柵に触れて服が汚れてしまったという話を聞いて、第2回から各マラソンチームにお声掛けをし金沢市の協力のもとに清掃活動をしています。

tunel_seiso1.jpg

写真は終わった後にチームメンバーで撮った写真です。

tunel_seiso2.jpg

背中が丸くおじいちゃんみたい。まあおじいちゃんなんですけどね。

実は昨晩寝ている最中に喉が痛くなり、朝起きてからも違和感があったのですが、まあ走れたのでそれでいいのですが、その後鼻水が止まらない。

風邪ですね。水曜日も休みの日に出張に行き、直ぐに帰ってきてから会議の後に飲み会など馬鹿げたスケジュールで、しかも練習もしてましたから疲れが出たのだと思います。

明日の朝練は休んで、3日間で何とか治します。葛根湯も飲みました。のど飴も舐めてます。後でもう一度葛根湯買ってこよ。

私はあれで大体治してます。

熱はないのですが、寒気もしたので、店内でも秋物を着用しました。

vest_pants.jpg

レンガ色のネクタイをしめて、BOBのベストを着用、シャツは勿論オーダーシャツ。パンツはイタリアのブランドは忘れました。ウエスト細いので履くパンツがなく、取引先にお願いしてサイズのあったものを送って貰ったパンツ。

靴はLARIOのメダリオンのストレートチップ。ソックスもイタリアのちょっと長めのオレンジ色のソックス。

この格好で店前に出ると当店のお客様から「カッコいいですね」と言われましたが、歳をとるとカジュアルも一歩間違ったらだらしなくなるし、街中だらしない(失礼)スタイルが溢れかえっているので、ちゃんとネクタイしめてるだけで、他と違って見えると思うのです。

昔だったらきちっとシャツ着てネクタイをしめている人が圧倒的に多かったので、自分のファッションも埋もれがちだったと思うのですが、普通にネクタイをしめて革靴履いているだけで差がでますから。

これから涼しくなってきてオシャレを楽しめる時期になってきました。是非ただ服を着るのではなく、オシャレを楽しんで貰えればいいかと思います。

私のシャツは「NO-767 約5ミリ巾の白のヘリンボーン生地 100番手双糸 トーマスメイソン社製生地 綿100% で作ったシャツです。

光沢もあり着ていて気持ちがいいシャツです。是非ご検討頂ければと思います。

風邪だけは気をつけて下さいね。


ブログランキングのバナー

↑ブログランキングへのバナークリックをお願いします。

Facebookの「いいね!」もお待ちしております。

シェア