30年以上前から、いわゆる「ワークライフバランスって何?」という生活を送っております。
明後日、水曜日も出張でございます。
まあ後は好き勝手にやってますが、早朝から走ったり、仕事が終わってからジムに行ったりと、「いったい何をしているのか?」という時間の使い方。
週休二日制で趣味がない人って、どんな生活しているのでしょうか?......まあ、そんな人はいないかもしれませんが。
何度かこのブログでも書いておりますが、外国人観光客のほとんどがTシャツと短パン。観光地で買ったような、変な日本語が書かれたTシャツや、いかにも適当な仕立てのものを着ている方が非常に多いです。もちろんそれは、外国人に限った話ではありません。
だからこそ、シンプルなアイテムほど「良いものを着るべき」だと思うのです。なぜなら、差が出るから。
Ko Samui Tailors(コ・サムイ テーラー) "NO BALL PLAYING" Long Sleeve T-Shirt です。
背面には「NO BALL PLAYING(ボール遊び禁止)」の大胆なメッセージとともに、1940年代のバスケットボールゴールの設計図をモチーフにした、緻密なプリントが施されています。
図案の一部を拡大してみました。
フロントはあえての無地。ミニマルにまとめることで、アウターのインナーとしても非常に合わせやすいデザインに仕上がっています。
改めてご紹介します。
Ko Samui Tailors(コ・サムイ テーラー) "NO BALL PLAYING" Long Sleeve T-Shirt
イタリー製・15,400円(税込)。
詳細は上記リンクよりどうぞ。
これからも馬車馬のように働きます。
↑ブログランキングへのバナークリックをお願いします。
Facebookの「いいね!」もお待ちしております。
シェア
コメント