先ずはこちらから。

16日(日)は臨時休業させて頂きます。

ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願いいたします。

そして本日のお詫び。

本日はLINEが乗っ取られまして多方面にご迷惑をおかけしました。

現在以前のLINEは削除し、同じ携帯番号で新規登録し上書きをしましたので、乗っ取られたアカウントは既に無くなっているはずです。

乗っ取られたことは本当に残念なことで、ご迷惑をお掛けした方々には本当に申し訳ないのですが、数年会ってない友人や、大学の同級生からもお電話を頂き、ちょっと嬉しかったりもしたのも事実であります。

また取引先で、10年以上も前に担当だった方からもお電話を頂いたりと。

決していいことではありませんが、驚いたこともありました。

私の場合はInstagramのDMから「今暇ですか」とメッセージが届き、息子が絵画コンテストに参加しているので投票をしてくれというメッセージでした。たまたま息子さんがいらっしゃる方なので、そのまま進んでしまいました。LINEで投票とかでうまくいかず面倒くさいな。。。と思ったらそこでLINEが乗っ取られたみたいです。

その後私からは「PayPayの送金限度額が超えたので私の変わりに2万円送金してくれ」というような内容がLINEで届いたようです。

いくらなんでもLINEでそんなこと頼まないって。

という事で明日神戸マラソンに出発なのに全く仕事もできませんでした。

古い友達や知り合いからも連絡があったということで、もしご迷惑をおかけした方がいらっしゃるとしたら申し訳ないのですが、ちょっと良いこともあったので、良しとします。

良いことと言えば、昨晩18時を過ぎてから外国人観光客のお客様がご来店。そしてこのストールをご購入頂いたのです。

matti_white.jpg

当店では商店街でタックスフリーの手続きをお願いしていまして、大和デパートの1階に書類を持って行っていただくと手数料を除いて8%のキャッシュバックが外国人観光客にはあるのですが、19時には大和デパートも閉店するので、歩いて3分くらいだから直ぐに行ってくれと伝えたのです。

そして閉店間際に再度店先からこっちを覗いて「有難う」と言ってくれたわけです。わざわざ戻ってきて頂いて。いい買い物をして頂いたと思って頂ければと思いますし、いい海外旅行になったと思って頂ければと思います。

ちなみにこのストール。matti totti(マッティ・トッティ)/ITALY のネイビーのペイズリー×テラコッタの小花、もう片面はブルー基調の小紋ストール 4パターンあってそれぞれ2本ずつ入荷したのですが、4パターン全て1本ずつご購入を頂き、まだ全てのパターンが残っています。「matti totti(マッティ・トッティ)

しかも4本の販売のうち3本が外国人観光客。って日本人の皆さんに買って頂きたい。いや外国人観光客でもいいのですが、私としてはとても素敵なストールだと思っているのです。思っているから仕入れたわけですが。それを日本の方に巻いて頂きたい。そう思っています。

LINE乗っ取られたのに偉そうに言うな。はい、申し訳ありません。ショッピングサイトをちょっと覗いて頂ければ幸いです。



ブログランキングのバナー

↑ブログランキングへのバナークリックをお願いします。

Facebookの「いいね!」もお待ちしております。

シェア