来月から展示会が始まります。今年は7月に全く展示会がなかったのはイタリアのフィレンツェで行われる、イタリアのアパレルメーカーが一同に集まる、ピッティウウォモという展示会が1週間遅れたからだそうです。
バブルの時は年に二回行ってました。
フィレンツェのピッティ宮殿の近くで行われる展示会ですが、流石に今は行くことはありません。
ただ、仕事で行くものではありませんわ。しんどい。観光でもう一度フィレンツェに行きたいとは思いますが。
夜の食事とお酒だけが楽しみでした(笑)
金沢と似たような都市で、市内には交通規制がかかり、街中に自動車が沢山入ってくるのを制限してました。今はどうなのでしょうか?
金沢で言うと犀川と似たアルノ川の縁にバスがいっぱい停まっていたのを記憶しています。
今気がついたのですが、写真がないのですよね。デジカメも無かったような時代ですし。仕事だったから写真撮る時間も無かったのかも知れません。
というかパスポートも切れているし。今は海外よりも日本でさえ行ったことがないところがいっぱいあるので、日本を回ってみたいとも思います。そんな時がいつかくるのであろうか?
ただシャツ生地は海外のものが正直言ったら日本の生地よりも良い。なぜなんでしょう?日本の織機を使っているはずなのに。
政治が不安定だとどうしても景気の上向き感も感じられない世の中。特にアパレルは取引先も悲鳴を上げている状態であります。生地のトレンドは?というとやはりベーシックなものが中心になっているような気がします。
NO-9595576 ネイビーの小格子 イタリア・トーマスメイソン社製生地 綿100% ベーシックな中でも、少しカジュアル感を感ずる小格子などいかがでしょうか。
私が勝手にカジュアルな感じを思っているだけかも知れませんが、無地やストライプよりもチェックというとそんな感じがします。ただ単色なのでビジネスでも使えます。少し都会的なイメージもありますし。お仕立て上がり¥25,300-(税込)です。よろしくお願いいたします。

↑ブログランキングへのバナークリックをお願いします。
コメント