金沢マラソンも終わりましたので、本業のブログに戻ります。

と言っても準備が進んでおらず。今日は朝からアジアのご家族のお客様でした。

お父さんとお母さん。そしてお姉ちゃんとお兄ちゃん。お兄ちゃんと言っても小学校低学年だと思うのですが、そしてまだ抱っこが必要な女の子。

そのお兄ちゃんが当店の財布などのディスプレイを触りだし、更に下の子も手を伸ばしてベルトを引張り出したりするわけです。

まあ小さい子なので仕方がないと思いながら見ていましたが。

ご家族で喋る言葉も中国語?と英語みたなものも聞こえます。

お父さんはソックスを6足色々選ばれてレジの方へ、そしてお兄ちゃんはカード入れ(名刺入れ)を持って私の所にくるのですが、お父さんはそのお兄ちゃんのカード入れと自分の靴下を一緒に払うためにカードを出そうとすると。

そのお兄ちゃんが「セパレート」と言って自分のは自分で払うと言い出すわけです。そして小さなカバンの中から1万円札を出して6,600円の支払いをされました。お父さんは自分の分をカードで。

話している言葉のメインは中国語だと思うのですが、小学校の低学年くらいの男の子が私に向かって「セパレート」と英語で言って自分で支払いをするのに驚きました。

お父さんもそれに関して何も言わずに買い物をされて出ていかれました。

言葉も含めてどんな教育しているのでしょう。ただただ驚きました。

ということで私も教育し直して本日で。

129.jpg

129日となりました。4ヶ月間、毎日5分から10分。英語上達しているのでしょうか?

今は不景気もあるのか石川県に来る日本人観光客も20%以上減っているようです。外国人観光客ともっとコミュニケーションとれるように。

そう言えば昨晩はスペインからのお客様で、英語が全く通じなく翻訳アプリを介しての接客でした。

matti totti(マッティ・トッティ)/ITALY のパネルの額縁効果で洒落る ネイビーのメダリオンと小紋のツーフェイスストール

こちらのシルクのストールをご購入頂いたのですが、和のテイストを感ずるとのことでした。

matti totti(マッティ・トッティ)/ITALY のパネルの額縁効果で洒落る ネイビーのメダリオンと小紋のツーフェイスストール

確かにこうやってパネル上に合わせてみると和テイストな感じもあるかも知れません。

学生の時に行ったサグラダファミリアの写真を見せると、昨年訪れたとのこと。来年には完成すると言われてました。

良い柄だったので2本発注しましたが、1本はスペインに旅立ちましたので、安心して1本ご購入頂ければと思います。

matti totti(マッティ・トッティ)/ITALY のパネルの額縁効果で洒落る ネイビーのメダリオンと小紋のツーフェイスのシルクストール 29,700円(税込)です。

ご注文をお待ち申し上げております。



ブログランキングのバナー

↑ブログランキングへのバナークリックをお願いします。

Facebookの「いいね!」もお待ちしております。

シェア