今日はすみません。写真が中心で。

明日また書きます。

42キロ長い。どんなペースで走っても42.195キロは42.195キロ。

でも、何とか任務は完了することができました。

今年はチーム金港堂から3時間15分、3時間半、4時間、4時間45分、完走支援(7時間)を務めさせて頂きましたが、全員が任務完了できたようです。

スタート時の集合写真

km2025_start.jpg

そしてゴール。

km2025_goal.jpg

これでペーサー歴は以下の通り。

2017年10月29日 金沢マラソンペースランナー 第3回金沢マラソン 4時間15分00秒
2018年10月28日 金沢マラソンペースランナー 第4回金沢マラソン3時間45分
2019年10月27日 金沢マラソンペースランナー 第5回金沢マラソン3時間44分55秒(3時間45分ペーサー)
2022年10月30日 金沢マラソンペースランナー 第7回金沢マラソン3時間45分2秒(3時間45分ペーサー)
2023年3月4日 東京マラソン ペースランナー(4時間)
2023年10月29日 金沢マラソンペースランナー 第9回金沢マラソン35キロ地点で離脱
2024年10月27日 金沢マラソンペースランナー 第10回金沢マラソン5時間30分5秒(5時間30分ペーサー)
2025年10月26日 金沢マラソンペースランナー 第11回金沢マラソン4時間(4時間3ペーサー)

2023年の3月の東京マラソンで故障し4ヶ月間ノーランで3ヶ月真剣に練習して臨んだ2023年10月の金沢マラソンは途中離脱となり、昨年は5時間半という余裕のあるタイムで走ったものの、2023年がトラウマになっていたので、今回本当に走れるか実は不安だったのです、このような状況で走っていいのか?ということもありますが、スピード的には問題なく、脚の状況はあまりよくはありませんでしたが無事完走することができました。

明日時間があれば、またブログに書きたいと思います。今日走られた皆さん、結果はどうであろうが本当にお疲れ様でした。雨の中本当に頑張りました。今日は飲める人は飲みましょう。

私もちょっと早めに閉めさせて頂き、宴会場に向かいます。



ブログランキングのバナー

↑ブログランキングへのバナークリックをお願いします。

Facebookの「いいね!」もお待ちしております。

シェア