到着 こんばんは!コメントを頂きました皆さん有難うございました。今日は割りと早めに終了しましたが、毎水曜日定休日はこんな感じです。というか定休日に休めないのですから休みはなしということですけど。電車の中はただただ読書となりました。いい本でした。ダイエーで成功を収めたらまた著書を読みたいものです。今回の発注はなかなかうまくいきました。今売れるものは商品の価値と価格が見合っているものだと思います。いい仕入れができたと思います。また来年の春が楽しみです。 関連記事(オーダーシャツ) カルロ・バセッティのグリーンのロンドンストライプ生地。期待はしてないけど・・・ 走ると分かる秋はもう直ぐそこまで。ゼニヤのカシミヤウールの生地のご紹介。 黄身が2つ。良いことがあったか? 46日連続。現在進行形。 スイカ柄が無かったのでコーヒー柄のエジプト綿の生地。 プリントのオーダーシャツ生地ならば色褪せることありません。 オーダーするということ。オーダーシャツはなぜ必要か? 「お世話になります。」って、みんな使ってるけど...なんで?ヨーロピアンファブリックの生地。 朝ドラ「あんぱん」の開襟シャツ。 やはり、シャツ生地はイタリア。トーマスメイソン社のネイビーの小格子。 「よそ行き」「一張羅」という言葉は無くなるかも? 梅雨明けに蚊 前の記事 次の記事 コメント コメントする コメントの投稿 コメントの返信 コメント 名前 電子メール URL サインイン情報を記憶
コメント