高市首相になりましたね。新しい日本に期待したいです。物価高対策をお願いします。

今日もまた生地価格の値上げのメールが来ていましたが、何とか当店で吸収できそうだったので、特別値上げは致しません。スイスのアルモの170番手白のみ1,100円上げさせて頂きました。その他は同じ値段。

結局原価が上がってもなかなかそれを反映できないので、日本も景気後退しているのではないかと。

ちょっとランチを食べに行くが、今ではランチで外食するって贅沢なことになってきましたからね。

さて、急に寒くなりました。夏の暑さが暑さだったものですから、これくらいの冷え込みでかなり寒く感じます。

この前まで半袖Tシャツと短パンで歩いていた外国人観光客。朝一の来店者(女性)はダウン着てました。極端過ぎるって(笑)

私も冬は苦手身体が動かないので。暑いのも嫌ですが、寒い方が嫌いです。

今日は気温に合わせてメインウィンドウのディスプレイも変更しました。

bobo2025jk1.jpg

渋派手なダークブラウンのグラデーションチェックが魅力の、BOB(ボブ)ジャケットが入荷しました。イタリー製ならではの凝ったディテールと、ジャケットに合わせたプリントのポケットチーフが付属。秋冬の主役になる一着です。

ダークブラウンのチェック系のグラデーションジャケット BOB・ボブ イタリー製

インナーのセーターは先日ブログでご紹介させて頂きました。

衿と裾そして袖口に縁取りがアシンメトリーに配置されているクルーネックセーター BOB・ボブ(イタリー製)です。

bobo2025jk2.jpg

細部にまで凝ったデザイン、こだわりがあるのもBOBの特徴ですが。

bobo2025jk3.jpg

ポケットチーフもそれぞれジャケットに合わせてプリントされたものです。66,000円(税込)多少は価格は上がったとしてもイタリー製でこれだけ凝ったデザインのジャケットがこの価格なのはお買い得だと思っています。

寒くなりました。夜おでかけの時はこのようなジャケットを羽織って出かけたいものですね。

明日は定休です。お休みを頂きます。よろしくお願いいたします。


ブログランキングのバナー

↑ブログランキングへのバナークリックをお願いします。

Facebookの「いいね!」もお待ちしております。

シェア