出張でした。

朝起きて毎日体重計に乗るのですが、昨晩も暑い中400×10本をやったせいかかなり痩せてまして。

これではいかんと思い、出張中は食べる!と誓って金沢駅へ(笑)

朝から吉野家の牛丼並盛食べて、新幹線へ。新幹線の中ではこれも毎日食べているバナナ一本。

一応大阪に着いて。最初に入った店は。マツモトキヨシ。

cut_filter.jpg

コロナが流行ってきたじゃないですが、丸腰で新幹線に乗ってしまい。新幹線ならまだいいのですが、やはり大阪の人混みは怖い。購入しました。

そして一件目の取引先に行って発注。

最近街中のファッションを見るとよりカジュアル化というか、カジュアルを通りこしてダラシない。すみません。こんなことを言って。でも本当に一番手頃なスタイルばかり。まさに亜熱帯地方。それよりも海外からの観光客のファッションがダラシない。

そんな中どんな服を売っていったらいいか?取引先とも色々話をしました。

午前中の仕事が終わって、さあ食事。

warayaki.jpg

ブランニュー酒場カツオとさくら

「ぶり藁焼きといろいろ小鉢の膳」カツオの藁焼きを食べるつもりだったのに、間違えてブリの藁焼き。それでも藁焼きって美味しいのね。小鉢の膳って本当に小鉢。

お味噌汁もカツオの出汁?からとっているみたいで、美味しかった。ご飯とお味噌汁をお代わりで腹パン。

一度挑戦してみたかったのですが。

mobile_bike.jpg

必要ないと思って免許を置いて出張に出てしまった。今度絶対に挑戦します。ヘルメット要らないのかな?

二件目の取引先。これだけ暑くなってくるとニットはしんどいし。コットンリネンのスカーフなどを仕入れて終了。

あ~かなり時間が余ってしまったけど。一杯やるか?ということで。

champagn.jpg

ビール・シャンパン・赤ワイン。飲みすぎました。

その後はちょっとウロウロして、デパ地下でお惣菜買って帰りのサンダーバードへ。

全然チートディーになってない?

帰って風呂に入りながら、今日の英語の勉強。

duolingo60.jpg

こんなに続けることが上手な子どもでは無かったけどな。大人になると違うのか?

Duolingoで英語の勉強60日連続達成。

3年続けたらペラペラになるかしら?

それでもなぜペラペラというのでしょうか?

では、また明日。



ブログランキングのバナー

↑ブログランキングへのバナークリックをお願いします。

Facebookの「いいね!」もお待ちしております。

シェア