今日は朝から東寺でした。

「国宝」初めて見た訳ではありませんでしたが、過去にいつ見たのか思い出せない。そして聞くところによると5年間東寺の中は閲覧できなくなっていたのが、今年は見られるように。巨大ではありますが、地味な外観に対して中の豪華さは。。。
是非機会があれば、いや機会を作って行って来られることをお勧めします。
そして金堂の中の薬師如来像、あの目の鋭さに(私は鋭いと思ってしまいました)なんだか心の中を読まれているような気がして怖くなりました。

やましい心を持っているとそう感ずるのでしょう?皆さんは違うと思いますが。
これらは国宝。そして重要文化財の講堂。ただただ京都の壮大さに圧倒されて帰ってきました。
途中歩いていると。

母校が何だか柵をいっぱい寄贈していました(笑)
京都駅に豪華な列車「あをによし」がホームにいました。

予約が取れないとか。私思うのですが、海外旅行もいいですが、まだまだ日本には素晴らしい場所がいっぱいある。そこを見終わってから海外かと。

シートアレンジも素敵でした。
お昼はグランビアホテルの五山望(京都の送り火の五つの山を望めるロケーション)で食べる。鉄板焼き。

肉もシーフードも美味しく頂いたのですが。

このガーリックライスは他で食べたことがないガーリックライスでした。

ガーリックにバターに肉に野菜にネギに色んな味や香りが食べる度に感じられるようなガーリックライス。
そして恥ずかしながら京都タワーも初めて上ってきました。

双眼鏡は入場料に含まれていて無料。色んな角度から見ることができます。
双眼鏡を見ているところを自撮りする変なオヤジ。

どこまで見れるかと言うと。

これで私のゴールデンウィークは終了。
自宅に戻って30分だけトレッドミルに乗って、体動かして休日は終了。

明日からは普通の生活に戻って仕事とランを頑張ります。
↓ブログランキングクリック宜しくお願い致します。

↑ブログランキングのバナーのクリックをお願いします。
コメント