コーヒーブレイク ブログランキング。バナークリックで応援をお願い致します。今日は沢山の方にご来店を頂きまして有難うございました。ネットでのご注文、ネットを見てのご来店と本当に有難いことでございます。そうしているとブログ書いている時間がありませんでした。先ほど少し時間がありましたので、コーヒープレイク。金港堂のカプチーノ器は向かえの九谷焼諸江屋さんの「吉田幸央」さんの作。それでは、今から「かなざわ父親ねっと」の会合に出席してきます。忙しい中ご覧になっていただきまして皆さん恐縮ですが今日もブログランキング。バナークリックで応援をお願い致します。 関連記事(オーダーシャツ) カルロ・バセッティのグリーンのロンドンストライプ生地。期待はしてないけど・・・ 走ると分かる秋はもう直ぐそこまで。ゼニヤのカシミヤウールの生地のご紹介。 黄身が2つ。良いことがあったか? 46日連続。現在進行形。 スイカ柄が無かったのでコーヒー柄のエジプト綿の生地。 プリントのオーダーシャツ生地ならば色褪せることありません。 オーダーするということ。オーダーシャツはなぜ必要か? 「お世話になります。」って、みんな使ってるけど...なんで?ヨーロピアンファブリックの生地。 朝ドラ「あんぱん」の開襟シャツ。 やはり、シャツ生地はイタリア。トーマスメイソン社のネイビーの小格子。 「よそ行き」「一張羅」という言葉は無くなるかも? 梅雨明けに蚊 前の記事 次の記事 コメント コメントする コメントの投稿 コメントの返信 コメント 名前 電子メール URL サインイン情報を記憶
コメント