秋色のオーダーシャツ生地。カンクリーニ・オルトリーナ・トーマスメーソンなどなどの新柄サンプルが入荷! ブログランキング登録中現在2位。今日もクリックで応援をお願い致します。秋です。オーダーシャツとマラソンの季節です。順調に進んできた今年のマラソンも、昨日の深夜に及ぶ会合?のお陰で少し後退です。何故におじさん方は最後の締めにラーメンを食べたがるのでしょうか?断りきれない弱い私でした。体重増加・・・食事が美味しい季節になりましたが、シャツ生地も新柄入荷の季節となっております。秋物のインポート生地の最新サンプルが到着致しました。生地の輸入商社も最近は小ロットで多くの色柄をそろえるようになってきており、秋のインポート生地が好調という事で急遽ヨーロッパに飛び仕入れをしてきたとのことでした。既に当店に入荷しているものもありますが、ほとんどが最新生地です。生地を見れば今年の流行が分かる・・・と言いますが、今回の生地は本当に色も柄もバリエーション豊富で、様々なお好みに答えられるものだと思います。ご来店をお待ち致しております。ブログランキング登録中現在2位今日もクリックで応援をお願い致します。 関連記事(オーダーシャツ) カルロ・バセッティのグリーンのロンドンストライプ生地。期待はしてないけど・・・ 走ると分かる秋はもう直ぐそこまで。ゼニヤのカシミヤウールの生地のご紹介。 黄身が2つ。良いことがあったか? 46日連続。現在進行形。 スイカ柄が無かったのでコーヒー柄のエジプト綿の生地。 プリントのオーダーシャツ生地ならば色褪せることありません。 オーダーするということ。オーダーシャツはなぜ必要か? 「お世話になります。」って、みんな使ってるけど...なんで?ヨーロピアンファブリックの生地。 朝ドラ「あんぱん」の開襟シャツ。 やはり、シャツ生地はイタリア。トーマスメイソン社のネイビーの小格子。 「よそ行き」「一張羅」という言葉は無くなるかも? 梅雨明けに蚊 前の記事 次の記事 コメント コメントする コメントの投稿 コメントの返信 コメント 名前 電子メール URL サインイン情報を記憶
コメント