お台場は一般的には東京。洋服のお台場とは・・・? いい天気です。まさに日本晴れ!天晴れ!と言う感じですが。さて、「お台場」と言うと東京の?というところですが、洋服を見ながらお台場は?って言うと、スーツやジャケット裏の仕様のことを言います。写真のように、内ポケットの部分。裏地ではなくて表地がせり出しているように仕立ててありますが、これをお台場と言います。手の込んだ仕様ですので、オーダーなどではオプション扱いになる場合もあります。裏にもこだわるというところでしょうか?あまりにもいい天気で春の陽気ですので、何となくそろそろ海なのかな・・・?何て思ってこんなエントリとなりました。そこで本日の1曲:私のiPodの中から 山下達郎 潮騒ブログランキング昨日は8位。その辺りを行ったりきたり。今日は何位? 関連記事(オーダーシャツ) カルロ・バセッティのグリーンのロンドンストライプ生地。期待はしてないけど・・・ 走ると分かる秋はもう直ぐそこまで。ゼニヤのカシミヤウールの生地のご紹介。 黄身が2つ。良いことがあったか? 46日連続。現在進行形。 スイカ柄が無かったのでコーヒー柄のエジプト綿の生地。 プリントのオーダーシャツ生地ならば色褪せることありません。 オーダーするということ。オーダーシャツはなぜ必要か? 「お世話になります。」って、みんな使ってるけど...なんで?ヨーロピアンファブリックの生地。 朝ドラ「あんぱん」の開襟シャツ。 やはり、シャツ生地はイタリア。トーマスメイソン社のネイビーの小格子。 「よそ行き」「一張羅」という言葉は無くなるかも? 梅雨明けに蚊 前の記事 次の記事 コメント コメントする コメントの投稿 コメントの返信 コメント 名前 電子メール URL サインイン情報を記憶
コメント