金沢市家庭教育推進協議会 こんにちは!こんな会議に出席です。私も委員だそうです。世の中がどんどんグローバル化していき大きな利益を上げる企業がありますが、やはり地域が元気であるからその上に企業が成り立つのだと思います。地域に住む人達のみならず企業もそう言う認識をより強く持って頂ければ、より良い社会ができるのでは。とふと思いました。家庭教育、地域より身近な問題ですし地域を形成する最小単位ですね。協議会に参加できると言うことは自分にとっては良いことだと思いました。今日はサッカーの応援です。帰って準備します(笑) 関連記事(オーダーシャツ) カルロ・バセッティのグリーンのロンドンストライプ生地。期待はしてないけど・・・ 走ると分かる秋はもう直ぐそこまで。ゼニヤのカシミヤウールの生地のご紹介。 黄身が2つ。良いことがあったか? 46日連続。現在進行形。 スイカ柄が無かったのでコーヒー柄のエジプト綿の生地。 プリントのオーダーシャツ生地ならば色褪せることありません。 オーダーするということ。オーダーシャツはなぜ必要か? 「お世話になります。」って、みんな使ってるけど...なんで?ヨーロピアンファブリックの生地。 朝ドラ「あんぱん」の開襟シャツ。 やはり、シャツ生地はイタリア。トーマスメイソン社のネイビーの小格子。 「よそ行き」「一張羅」という言葉は無くなるかも? 梅雨明けに蚊 前の記事 次の記事 コメント コメントする コメントの投稿 コメントの返信 コメント 名前 電子メール URL サインイン情報を記憶
コメント