商店街物語の入力講座 こんばんは!さて、今日は商店街連盟のパソコン教室でした。パソコン教室と言ってもシステムの入力講座だったのですが。IDとパスワードでお店の情報を入力できるシステムです。商店街の情報満載のホームページをご覧下さい。先日のNHKで言っていました。日本でインターネットに接続している人が7700万人そのうちネットで買い物をしたことがある人が8割もあるそうです。インターネットの可能性は無限大ですね。写真は「金沢商店街物語」です。 関連記事(オーダーシャツ) カルロ・バセッティのグリーンのロンドンストライプ生地。期待はしてないけど・・・ 走ると分かる秋はもう直ぐそこまで。ゼニヤのカシミヤウールの生地のご紹介。 黄身が2つ。良いことがあったか? 46日連続。現在進行形。 スイカ柄が無かったのでコーヒー柄のエジプト綿の生地。 プリントのオーダーシャツ生地ならば色褪せることありません。 オーダーするということ。オーダーシャツはなぜ必要か? 「お世話になります。」って、みんな使ってるけど...なんで?ヨーロピアンファブリックの生地。 朝ドラ「あんぱん」の開襟シャツ。 やはり、シャツ生地はイタリア。トーマスメイソン社のネイビーの小格子。 「よそ行き」「一張羅」という言葉は無くなるかも? 梅雨明けに蚊 前の記事 次の記事 コメント コメントする コメントの投稿 コメントの返信 コメント 名前 電子メール URL サインイン情報を記憶
コメント