あけましておめでとうございます。 本日はお休み頂きました。明日2日より開店致します。お電話でお問い合わせ頂いた方には対応が不十分で申し訳ありあませんでした。また明日お願い致します。さて、2005年がスタートしました。お正月をむかえ西暦での年をあえて確認するたびにあの「ノストラダムスの大予言」はいったい何だったのか?って思います。兎にも角にも新しい年、みなさんにとっていい年でありますように、私達も新しい商品を探し、そしてオリジナルティのある商品を作っていくように頑張っていきますね。それでは。また明日。 関連記事(オーダーシャツ) カルロ・バセッティのグリーンのロンドンストライプ生地。期待はしてないけど・・・ 走ると分かる秋はもう直ぐそこまで。ゼニヤのカシミヤウールの生地のご紹介。 黄身が2つ。良いことがあったか? 46日連続。現在進行形。 スイカ柄が無かったのでコーヒー柄のエジプト綿の生地。 プリントのオーダーシャツ生地ならば色褪せることありません。 オーダーするということ。オーダーシャツはなぜ必要か? 「お世話になります。」って、みんな使ってるけど...なんで?ヨーロピアンファブリックの生地。 朝ドラ「あんぱん」の開襟シャツ。 やはり、シャツ生地はイタリア。トーマスメイソン社のネイビーの小格子。 「よそ行き」「一張羅」という言葉は無くなるかも? 梅雨明けに蚊 前の記事 次の記事 コメント コメントする コメントの投稿 コメントの返信 コメント 名前 電子メール URL サインイン情報を記憶
コメント