選挙期間中は静かですね。

毎日18時頃になって「まずい、書くことがない」と焦る毎日でございます。

ブログとは?「ウェブ上で個人や団体が記事や情報を継続的に発信するウェブサイトの一種です。日記のような形式で情報発信を行うことが多く、個人の意見や経験、専門知識などを共有する場として利用されます。」

日記として書くとしたら、ほぼ毎日同じルーティンで、飲みにも行かなければ「朝食→仕事→昼食→ブログ→閉店→ジムで走る→夕食→寝る」この繰り返しなので全く変化がございません。

それを365日続けるというのは至難の業でございます。

「専門的知識などを共有する場」であるとした服のことを書く必要がありますが、それでも365日出てくるわけももなく。

と、ここまで書いて、外国人のご夫婦が入店、会話は英語ではない、スペイン語?ブラジル?かな?イタリアやフランス語ではなかったのですが、奥さんの方は英語が喋られるみたいで、Tシャツをご希望。ただ身体が大きい。大きいというか厚い!

日本人で身体の大きい人はお腹だけが出ている人が多いのですが、骨格が違う。まあ日本サイズのXLがあれば着用できるとは思うのですが、残念ながら今年は大きいサイズの方が早く売れてしまいサイズがない。

他の店は?と言うのでデパートを勧めたら、既にもう見てきたというので、片町きららの「H&M」を勧めたら「日本のデザインがいい」と仰る。

他に無いか?と言われて「I Have No Idea」でした。

来年はXLのTシャツ仕入れようかな?と思った一日でした。

というか、日本人は買い物しないのかな?選挙期間中は仕方がないかも知れませんね。

選挙が終わったらバラ色の日本になるのでしょうか・・・・・

2478.jpg

薔薇ではありませんが、フラワープリントの生地のご紹介。

NO-M2478 ストライプの上に繊細なフラワープリント生地 イタリア テキスタ社TEXTA製生地 綿100% お仕立て上がり24,200円です。

AIに作ってもらったイメージです。実際は柄はもう少し細かくなると思いますが、大まかなイメージだと思って頂ければ、男性でも全く問題ない柄だと思います。

24785.jpg

選挙が終わったら薔薇色とはいいませんが、少しでも明るい世の中になりますように。


ブログランキングのバナー

↑ブログランキングへのバナークリックをお願いします。

Facebookの「いいね!」もお待ちしております。

シェア