子供の時は本当に続けるのが得意ではありませんでした。
びっくりされる?いやそうでもないか?
子供の時の習い事「学習塾」「少林寺拳法」「習字」「絵」「合唱団」
学習塾は別として他の4つ。特に得意でもなく全て中途半端。絵の教室も行ってたのを今思い出しましたが、その時だけ写生大会で銀賞だったかとった記憶があります。習字は習ってましたが今でも字は汚いまま。合唱団に行ってたからか?大学に入って音楽サークルに入りましたが。
家族の前で歌を歌うと音痴と言われます。
少林寺拳法は黒帯までいきませんでした(笑)でも寒い中道着一枚だったので喘息は治りましたが。
そんな私がブログだけ書き続けてます。そして
ブログランキングに登録したのも多分10年以上も前、その間にブログを止めていく人も沢山いましたが、まだ続けているのも不思議なものです。自分からブログランキングを覗きにいくことはほぼ無いのですが、今日見てみると。
表示が変わってました。テキストでここ数日のブログを見ることができるのと。
画像で表示されるようにもなっていました。どちらか選べるみたい。
マラソンにおいては最初に走ったのが「2004年11月14日金沢市民マラソン」20年以上になりました。今朝も出勤前の20キロの峠走。
3週連続できるのだから歳とったら何でも継続できるみたいですね。
一番継続してるものは何か?服屋です。大学卒業してテイジンメンズショップ京都BAL店に勤め、その後東京新宿のアルタ横の和田屋さんに勤め、27歳の時に金沢に帰ってきて今日まで金港堂にいますから。
本日はビックオーダー。
13枚のシャツを発送させて頂きました。1枚1枚シャツ箱に入れて段ボールにシャツ箱を入れて発送しました。これからも商売続けられるように、ご注文をお待ち申し上げております。
小さい声で言いますが、今日誕生日でした。嬉しいか?というともうこれ以上歳とりたくない(笑)

↑ブログランキングへのバナークリックをお願いします。
コメント