出張続きで、髪を切る時間がありませんでした。久しぶりの休日でいつものこちらへ。

前回は岩城滉一さんのようなヘアスタイルに。
知人からは岩城滉一風に見えると言われましたが(笑)岩城滉一さんが悪いわけではないのですが、どうしても髪型に合わせるとスーツを着た方が良いように思える。
もう少しカジュアルにも対応できないかな?と思っていた時に。テレビでこの方を見ました。

おっ!世界はほしいモノにあふれてる。略して「せかほし」

岩城滉一さんはもう少し長め。トップは残してサイドを短くする。
ああ。この方メガネ屋さんです。メガネのバイヤーさん。世界各国でメガネを仕入れている方。すごくお洒落。メガネに合わせて服も変えるような人。その服も素敵。

この写真を直ぐに私の専属ヘアデザイナーに送ると。「やりましょう!」と。
そして本日。

イメージ通りというか写真通りにカットをしていただいております。

昔はくせっ毛で髪が伸びるとクネクネしたのですが、年をとって髪にコシがなくなると、髪が伸びるとストレートに。それでアイロンでウエーブつけて頂いております。次回はパーマあてましょうと。
パーマはなぜ「あてる」というのでしょうか?

どないでしょうか?リアルでお会いした方はまたご批評ください。
しかし髪型変えるといいですよ。この髪型にしたら、お洒落してないと不釣り合い。お洒落が先かヘアスタイルが先か?ということになりますが、ヘアスタイルを思い切って変えるのもお洒落に対しての意欲もわきますしね。
そして、今日はこの作業を。

今まで使ってたのがMacBook Air、そして今使っているのがMicrosoft Surface。MacBook Airのバッテリーがもう寿命を向けてましたので、

パソコンの大きさの割には巨大なバッテリー。

専属のドライバーで小さなネジを外し、無くさないようにティシュの上に。

開封。埃を取り除くためにこちらも購入済み。

密閉されているパソコンの中もそこそこ埃が溜まってました。

入れ替えて終了。10分くらいで終わりました。

普通に動いてます。MACでWindowsが(笑)iPhone使っているとAirDropが便利なんですよ。というよりWindowsのOneDriveが全く使えなさすぎます。スマホがAndroidだったらちゃんと使えるのかしら?
さて、先日片町商店街のネット配信。片町スクランブルナイトに出演した時の映像がYou Tubeにアップされましたので、リンク貼っておきます。おヒマな方。ヒマな方はいらっしゃらないと思いますが、気の向いた方は是非。シャツ生地のこととシャツのデザインのことを喋っております。
よろしくお願いいたします。
その後は先週の練習で右ハムストリングスを痛めたためにいつもの接骨院さんへ。
↓ブログランキングクリック宜しくお願い致します

↑ブログランキングのバナーのクリックをお願いします。
コメント