村上開新堂のクッキー。一年以上待つ、いや待たせる価値とは? 待つこと1年と2ヶ月弱。 と言っても私が注文してきたわけではありませんが。 私もお店には行ったことがあります。クラッシックなお店でした。 内側の包装紙。素敵。 しっかりと詰まったクッキー。 勿体ないけど少しだけ食べました。 これが1年以上待たせる味か?美味しい! 待たされても購入する意味が分かりました。 金港堂のシャツひと月ちょっとお待たせしていますが、その価値は・・・ 今後も頑張ります。 ↑ブログランキングへのバナークリックをお願いします。 Facebookの「いいね!」もお待ちしております。 シェア 関連記事(オーダーシャツ) AGNONA(アニオナ)と言えば高級獣毛テキスタイルメーカーの生地でオーダーシャツを仕立ててみませんか? カルロ・バセッティのグリーンのロンドンストライプ生地。期待はしてないけど・・・ 走ると分かる秋はもう直ぐそこまで。ゼニヤのカシミヤウールの生地のご紹介。 黄身が2つ。良いことがあったか? 46日連続。現在進行形。 スイカ柄が無かったのでコーヒー柄のエジプト綿の生地。 プリントのオーダーシャツ生地ならば色褪せることありません。 オーダーするということ。オーダーシャツはなぜ必要か? 「お世話になります。」って、みんな使ってるけど...なんで?ヨーロピアンファブリックの生地。 朝ドラ「あんぱん」の開襟シャツ。 やはり、シャツ生地はイタリア。トーマスメイソン社のネイビーの小格子。 「よそ行き」「一張羅」という言葉は無くなるかも? 前の記事 次の記事 コメント コメントする コメントの投稿 コメントの返信 コメント 名前 電子メール URL サインイン情報を記憶
コメント