東京出張でした。初めて谷中ぎんざに行ってきました。 出張でした。それで今帰ってきてブログ書いてます。 大宮から見る富士山は綺麗だった。 最近田舎者でも都会過ぎる町並みに飽きてきて。 初めて訪れた谷中銀座。 ここって猫がいる商店街じゃなかったっけ?一匹も見ることができず。 昔からの商店街。何が素晴らしいかと言うと。商店主とお客様の会話が道を歩いても聞こえること。 今失ったもの。 明日続きを書きます。 ↓ブログランキングクリック宜しくお願い致します。 ↑ブログランキングのバナーのクリックをお願いします。 Facebookのいいね! シェア 関連記事(オーダーシャツ) カルロ・バセッティのグリーンのロンドンストライプ生地。期待はしてないけど・・・ 走ると分かる秋はもう直ぐそこまで。ゼニヤのカシミヤウールの生地のご紹介。 黄身が2つ。良いことがあったか? 46日連続。現在進行形。 スイカ柄が無かったのでコーヒー柄のエジプト綿の生地。 プリントのオーダーシャツ生地ならば色褪せることありません。 オーダーするということ。オーダーシャツはなぜ必要か? 「お世話になります。」って、みんな使ってるけど...なんで?ヨーロピアンファブリックの生地。 朝ドラ「あんぱん」の開襟シャツ。 やはり、シャツ生地はイタリア。トーマスメイソン社のネイビーの小格子。 「よそ行き」「一張羅」という言葉は無くなるかも? 梅雨明けに蚊 前の記事 次の記事 コメント コメントする コメントの投稿 コメントの返信 コメント 名前 電子メール URL サインイン情報を記憶
コメント