2020年7月アーカイブ
- ライフスタイルの断捨離
- Dマガジン。日本製オーダーシャツ生地の入荷。
- 水曜定期練習会
- 感染防止
- ペイズリー柄は生命力の証
- InstagramやFacebookやTwitterやBlogや。大変ですね。今商いをするってことは。
- シャツの数、ランニングシューズの数。
- カンクリーニのVOYAGERの生地
- カルロリーバの生地
- 先週の朝練の写真
- 営業の服と身のこなし。
- 店前の花替えました。
- チームメンバー募集ただし条件あり 今日は日曜朝練でした。
- 土砂降りの朝練
- GO TO キャンペーンも恐いけど、遊びに行かないと服も売れない。
- 感性。カンクリーニの生地のご紹介。
- たい焼き
- 挑戦の時がくる。
- SONY FDR-X3000の背面カバーの修理。
- 土砂降り朝練
- 定番のシャツ生地
- 鶏ガラ、いや鳥柄のプリントリネン生地。
- 店作り。
- 金沢港クルーズターミナル
- 抗菌加工された白ブロード生地 オーストリア ゲッツナー Getzner社製生地入荷
- またまたYou Tubeアップしました。ファッションじゃなくってごめんなさい。夏に向けてのお勧めのリネン生地のご紹介。
- 今日のお勧めはアルモの170番手双糸白です。日曜日 朝練やら何やら。
- 咳喘息。
- アクションカムが壊れました。
- 凄い17歳。オーダーシャツ生地トーマスメイソンのメッシュストライプ生地。
- 7月1日は定休日でした。定休日は練習日。