コラム:切り替えデザインで差をつける
オーダーシャツをもっと楽しむ『切り替えデザイン』の魅力
「オーダーシャツはシンプルなもの」――そう思っていませんか?
実は、衿やカフス、前立てなどの「切り替え」デザインによって、印象は大きく変わります。既製品では見かけない組み合わせも、オーダーなら自由自在。
切り替えとは?
「切り替え」とは、身頃や衿、カフスなどの一部を異なる生地で仕立てるデザインのこと。色柄の異なる生地を組み合わせることで、着る人の個性がより引き立ちます。
切り替えが可能なパーツ
- 前立て:シャツの顔とも言える部分。無地と柄を切り替えるとアクセントに。
- 背ヨーク:肩から背中にかけてのパーツ。遊び心のある柄を選んでも◎
- 衿:白無地とのクレリック仕様が定番。共生地でも切り替え可能。
- カフス:さりげないアクセントに最適。裏地に柄を忍ばせるのも人気。
ビジネスにも遊び心を
特に最近は、ビジネスシーンでも個性を尊重する風潮が広がり、スーツやシャツにも遊びを加える方が増えています。カジュアルフライデーやクールビズでも、こうした切り替えデザインは活躍します。
オーダーシャツの自由度を活かして
金港堂では、200種類以上の高級インポート生地から選べるうえに、こうした「切り替え」も自由にカスタマイズいただけます。生地選びに迷った際は、スタッフまでお気軽にご相談ください。
「世界に一つだけのシャツ」を、切り替えデザインで。
関連記事
